Skip to main content

DiskCatalogManager について

· 5 min read
mebiusbox
engineer

気づいたら前回の投稿から1年経過していました. 何というか,去年はなかなか思い通りに行かなかった気がしていますが,英語・数学を再勉強して,Qiita に技術的な記事を投稿したりと,新しいことをやったりもしました.

話が変わって,フリーソフトウェア開発ですが,何度か再開すると言っておきながら相変わらずアクションを起こせていないのはダメですね. あんまり,そういうことは言わない方が良さそうです. とは言うものの,個人的には何とかしたいところではあります.とりあえず,Visual Studio 2015 に変えて 64bit 化,使用しているライブラリのバージョンアップなど,少し作業を進めています.一応「FileHammer」の 64bit 版が動作するところまでいきました.いずれ公開できればいいかなと思います.

DL数を見てみると,結構多いなと思ってびっくりしています.特に Mebiusbox2 が想像以上にDLされており,そしてほぼ全員がこれ使えないねと思ったことでしょう.まあ,実験的な機能を入れて色々やってみたものの不安定ですからね.

全体的に開発が止まっているのは他でもない私自身が使わなくなったことが大きいです.ROM に焼くこともしなくなりましたし.FileHammer もずっと使っていません.まあ,使う気がなくなったというよりかは,別の作業で一杯一杯という感じです.ちょっとしたソフトウェアは作っているので,開発自体は全くしていないという訳ではないです.

ちょっと前置きが長くなりましたが,本題の DiskCatalogManager について,まあ,問い合わせもいくつか頂いているので,使っている方もいらっしゃるようで大変嬉しいです.いまだに,代わりのソフトはないのかなと思ったりもします.いや,もうあるのかな. 「カタログデータが読み込めなくなった」とか,「カタログ作成中にエラー」といった報告をもらっています.いやはや,申し訳ないです. ちょろっと検索してみたところ,気づいている人もいるようで,カタログデータを1ファイルにしていることの限界が来たということですね.大量のサムネイル作成による肥大化によるもののようです.64bit にすれば,扱えるファイルサイズも増えるので一時しのぎにはなりそうですが,根本的な解決にはなりません. とりあえず,ディスク単位でカタログファイルを作れば問題ないんじゃないかなって考えてはいます.不要なカタログデータもファイル単位で削除すれば良いわけです.あとは,カタログファイルの形式が独自なんですが,SQLite にしたいかなと思っていたり.といった感じで色々思うこともあるので,そのうち 3.0.0 開発版みたいな感じで出すかもしれません.テストには協力してもらう感じで.

ではでは.