Espanso の force_clipboard について
Espanso というテキスト入力支援ソフトで置換文字が改行を含んでいる場合に起こる問題とその対応方法についてまとめました.
Espanso とは
Espanso はテキスト入力支援ソフトです.WindowsやMacOSでも使えます.あらかじめトリガー文字と置換文字を指定しておくと、トリガー文字が入力されると同時に置換文字に置き換わります.Espanso では置換文字にクリップボードの内容やスクリプトの実行結果など様々な機能が利用できます.テキスト入力支援ソフトは他にも様々なものがあります.例えば、aText があります.また、keyhac を使って同様のことも出来るでしょう.
改行を含んでいる場合の問題となるケース
Espanso には文字を置換するときに2つのバックエンドを使い分けて処理します.Inject
とClipboard
です.
Inject
はキー入力をシミュレートし、Clipboard
はクリップボードを経由して置換します.このバックエンドは設定で切り替えることが出来ます.標準で Auto
となっており、トリガー時に自動で切り替わります.
問題となるのは Enterキー
が改行ではなくショートカットなどに割り当てられている場合です.その場合 Inject
だと適切に処理されません.
ではどうするかというとバックエンドにClipboard
を指定すればいいことになります.
バックエンドに Clipboard を使う方法
3つの方法があります.
すべてに Clipboard バックエンドを使う
設定ファイルで次のように設定します.
backend: clipboard
clipboard_threshold を設定する
Clipboard バックエンドを使用する閾値を設定します.標準で 100
に設定されています.この閾値を超えると Clipboard バックエンドが利用されます.
これは backend
が Auto
のとき(標準)に機能します.
clipboard_threshold: 20
force_clipboard を設定する
上記2つの方法はすべてのトリガーに適用されるのですが、 force_clipboard
を使ってトリガーごとに Clipboardバックエンドを使うかどうか設定することができます.
次のように指定します.
- trigger: "Hello"
replace: "Hello, World"
force_clipboard: true
この force_clipboard
は公式ドキュメントには見当たらず、ソースコードを見るか、Issues で見つけることができます.
もしかすると将来的に無くなるかもしれません.
また、force_mode
でも指定することができます.これはドキュメントにも記載があるのでこちらを使った方がいいかもしれません.force_mode
で指定する場合は clipboard
または keys
を指定します.
- trigger: "Hello"
replace: "Hello, World"
force_mode: clipboard
さいごに
結局、Clipboard バックエンドを常に使うようにしておくのもありですし、環境によって適切な設定を すればいいと思います. 以上です.